国際医療福祉大学

不正行為の取扱いについて

不正行為の取扱いについて

次のことをすると不正行為となります。不正行為を行った場合は、その場で受験の中止と退室を指示され、それ以後の受験はできなくなります。また、受験したすべての試験の成績を無効とします。入学検定料は返還されません。

(出願書類について)

  1. 出願の際に本学に提出した書類、資料、情報等に偽造、虚偽記載、剽窃等があった場合は、不正行為となることがあります。

(筆記試験について)

  1. 解答用紙に故意に虚偽の記入(解答用紙に本人以外の名前・受験番号を記入するなど)をすること。
  2. カンニング(カンニングペーパー、参考書、他の受験者の答案等を見ること、他の人から答えを教わることなど)をすること。
  3. 使用を禁じられた用具を使用して問題を解くこと。
  4. 問題冊子・解答用紙を試験室から持ち出すこと。
  5. 解答開始の指示の前に、問題冊子を開いていたり、解答を始めること。
  6. 解答終了の指示に従わず、鉛筆や消しゴムを持っていたり、解答を続けること。
  7. 試験時間中に、答えを教えるなど他の受験者を利するような行為をすること。
  8. 試験時間中に、携帯電話やスマートフォン、ウェアラブル端末、電子辞書、ICレコーダー等の電子機器類を使用すること。
  9. その他、他の受験者への迷惑行為、監督者の指示に従わないこと、試験の公平性を損なうおそれのある行為をすること。

(面接試験について)

  1. 面接試験中に他の人と連絡を取りあうこと。
  2. 面接控室または面接試験中に、携帯電話、スマートフォン、ウェアラブル端末、電子辞書、ICレコーダー等の電子機器類を使用すること。
  3. 面接試験終了後に、これから面接をおこなう他の受験生に内容を伝えること。
  4. その他、他の受験者への迷惑行為、面接員および誘導員の指示に従わないこと、試験の公平性を損なうおそれのある行為をすること。